ブリコラージュのアンティークジュエリーたち
随分とご無沙汰してしまいました。スタッフAです。
今日は雨降りで、冬のような寒さです。一度暖かくなりましたから、余計に寒く感じますね。
1月半ば以降催事がなく、しばらくお店は通常営業の日々でしたが、、、。
3月末の『京都大アンティークフェア』に出店いたします。
ということで、現在絶賛準備中!今日はアンティークジュエリーを選んでいます。
催事会場では、ジュエリーを専用のショーケースに入れて販売します。
毎回、催事の度に店頭在庫商品の中から、店長がこれは!と思うお勧めのジュエリーを
真剣な眼差しでピックアップしていきます。
棚の上にある時の印象と、実際に着用した印象は結構違うことがあります。
なのでちょっとあわせてみたりして・・・
大きすぎるかな?派手かな??と思っても、
つけてみたら良い感じだったりするんです。
作業しながら、ふと思ったことがあったので、店長に聞いてみました。
「ジュエリーの買い付けって、どのような感じでやってるんですか?」
ブリコラージュでは、アンティーク家具から陶磁器、雑貨、ボードゲーム、
そして女性向けアンティークジュエリーまで幅広く取り扱っています。
なので買い付けの際は、頭の切り替えが大事だそうです。
日本のお客さんに合いそうなもの、という視点を常に持って、
あとは長年の経験や印象をフル活用し選びます。
やはりもともと欧米の方向けのものですから、、、肌の色や骨格の違いなどが影響するのでしょう。
(これはちょっと・・・ダメでしょ)というものも結構あるそうです。
そんな中から選び抜かれたブリコラージュのジュエリーたち。
みなさんのお気に入りのひとつが見つかるといいなと思いながら、
催事の準備に励んでいます。
お店でも催事でも、みなさんぜひ、いろいろ身に着けてみてください。
気になるものがあったら、お気軽にお声掛けくださいね♪
■京都大アンティークフェア
期間:2018年3月30日(金)~4月1日(日)
場所:京都パルスプラザ
--------------------------------------------------
アンティーク&ヨーロッパのゲーム・木のおもちゃ
ブリコラージュ
〒603-8357 京都市北区平野宮西町63-1
TEL:075-465-5678 FAX:075-465-4777
http://mr-broco.com
お気軽にお問い合わせください
メールでのお問い合わせはこちら
---------------------------------------------------